2010年10月28日
10月30日(土)茶木みやこ&マッキスライブ
改めて、PRさせていただきます。前売りチケットまだありまーす。電話予約ください。
秋の夜をぜひ茶木さんの歌声とマッキスのブルースで ・・・盛り上がりましょう!
茶木みやこ うたがたりライブ 2010


1971年 フォークデュオグループ「ピンク・ピクルス」 を結成し『僕にさわらせておくれ』でデビュー。
代表曲 「天使が恋を覚えたら」「一人の道」がヒット 1972年、ピンクピクルスは解散。1992年解散。
ソロ活動開始。 横溝正史シリーズテーマソングとして「まぼろしの人」をリリース。
第二弾テーマソング「あざみの如く棘あれば」などのリリース。
オープニングライブに地元ブルースバンド マッキスも出演決定 ライブを盛り立ててくれます。
また、予約先着20名さまにはケーキプレゼントなど 女性にはうれしいサービス・・・
日時10月30日(土)
開場18:00 オープニングアクトあり
開演19:00~
前売り¥3000 当日¥3500 ドリンク代別
茶木みやこ HP http://www.chakimiyako.com/
会場=森のくまさん
地図http://blog.goo.ne.jp/morikuma86/e/b0f563efe7192180077f5942e08b9c90
予約= 077-587-2764(森のくまさん) 携帯090-9287-0513
携帯メールmorikuma86poteto99@ softbank.ne.jp店長上田
アクセス=JR野洲駅から徒歩10分。■滋賀県野洲市小篠原1113-1
野洲病院、野洲郵便局前ローソン向かいです。
定員がありますお早めに予約下さい。
2010年10月28日
森くまイベントカレンダー 秋



年末年始は、予約が込み合います。
お早めに予約をお願いします。
2010 ★森くまイベントカレンダー 詳しくはお問い合わせください。
10/27(水)
/28(木)
/29(金)
/30(土) ★茶木みやこ&マッキスライブ18:30~
/31(日) スタジオ貸切13:00~17:00バンド
11/ 1(月)定休日
/ 2(火)
/ 3(水)祝
/ 4(木) モーニングカラオケ教室
/ 5(金)
/ 6(土) 17:00~貸切パーティ
/ 7(日) スタジオ貸切13:00~17:00バンド
/ 8(月)定休日
/ 9(火) モーニングカラオケ教室
/10(水) 夜間ギター教室 カラオケナイト
/11(木)
/12(金)
/13(土) ★フォークプラザ拓郎歌おうデー:出演者予約制
/14(日) スタジオ貸切13:00~17:00バンド
/15(月)定休日
/16(火)
/17(水)
/18(木) モーニングカラオケ教室
/19(金)
/20(土) ★飛び入りライブデー昼・夜の部
/21(日) スタジオ貸切13:00~17:00バンド
/22(月)定休日
/23(火)祝 ★竹の音ライブ 前売り\1000 竹音器団/yAy/ジュークジョーンズ
/24(水) 夜間ギター教室 カラオケナイト
/25(木)
/26(金) スタジオ貸切ライブ 木村様
/27(土) 夜ハーモニー出演
/28(日)
/29(月)定休日
/30(火) モーニングカラオケ教室
12/ 1(水)
/ 2(木)
2010年10月28日
11月13日(土) 森くまフォークライブ
拓朗歌おうデー出演者参加者募集
午後1時30分受付2時開演~4時30終了
拓郎に憧れてギターを持った方も多いはず、
今回は森くまの常連メンバーの拓郎ファンをはじめ
たくさんの拓郎ファンも来ていただいて
盛り上がりたいと思います。
参加者料金ドリンク込み¥500
懐かしいフォークソングによって演奏する人聞く人が
ともに共感できるひと時を・・・
現在出演予定 予約メンバー 10組まで
1島田 1、
2マドカ 1、制服、2、蒼い夏、3、僕の唄はサヨナラだけ
3カッパ 1マーク2 2、祭りのあと 3、人生を語らず
4木村


出演者募集 出演者の方へ
飛び入りと違い予約制です。発表曲も決めていただきます。3曲
1組の演奏曲は3曲以内とします。
フォークソングが中心です。が皆さんが楽しめる昭和歌謡や童謡唱歌もOKです。
テーマがある時はそれに従ってください。
エントリーが10組を超えた場合は2曲以内とさせていただきます。
フォークソングを中心としたコピー曲のみです。
1時間前より受付2時間前よりホール開放します。練習やリハーサル。
他の出演者の方々との交流などにお使いください。
お友達やお知り合い等にお客さんとして来ていただけるように呼びかけをお願いします。
チラシが必要でしたらお渡しします。
アーティスト名と曲名をお知らせください。HP上でPRにつかわせていただきます。
出演者の方はドリンク込み出演料800円(1名)が必要です。
2010年10月28日
森くまお休み日記
中でも、つり橋や滝めぐり、温泉めぐりがお気に入りです。
これは先月の休みに妻と出かけたつり橋。すごい秘境に見えますが、
なんと大阪府内なんです。
大阪府民の森 ほしだ園地と言う所
木床板人道吊り橋としては国内最大級です。延長280m、最高地上高50m。
春の新緑、秋の紅葉を楽しみながらの空中散歩はスリル満点です。
http://www.osaka-midori.jp/mori/index.html


2010年10月28日
森のくまさんに、ゆるきゃら来店!
応援団団長キャラ募集に、見事当選したらしく、レプリカ贈呈に着ぐるみとともに、東京からやってこられました。
その名もむしゃはる。すげー賞金は、って聞いたらレプリカと賞状だけだそうです。
せめて就職の世話でもしてもらえないの・・・と妻の声
ひこにゃんに負けるなむしゃはる!
ところで、レプリカ喫茶におりますのでよかったら見に来てくださいね。


