2011年11月11日
明日12日(土)は 森くまフォークプラザ です。
明日12日(土)は 森くまフォークプラザ です。
今月も素敵なメンバーがエントリーいただきました。
懐かしい歌、青春の歌、世代を超えて、
フォークソングで楽しく交流の輪をひろげよう
秋の一日ぜひご一緒に・・・
出演予定
1みーやん&オードリー「待つわ」「明日へのマーチ」
2ケニー・サーカスにはピエロが・黒いカバン・梅田からナンバまで
3かっぱ&とも・哀しきマリオネット、春だったね、シンシア
4セロリ:中華料理・時の流れに身をまかせ・夜が明けたら
5しばた:
6冨永(初) 落陽・上を向いて歩こう
7中村のぶお(初)青葉城恋歌・桜坂・元気です
8ちぇき:
9カンカラ(初):
10NM松本:
11あかまめ
12みのる
セッションテーマソング:心もよう・春夏秋冬
エントリーされなかった方も、一巡後
時間があれば飛び入り枠もありますのでぜひ
応援にきてくださいね。
午後1時受付2時開始5時終了
会費¥500(フリードリンク付き)見学のみの方
出演者の方はドリンク込み出演料800円(1名)が必要です
飛び入りと違い予約制です。発表曲も決めていただきます。2~3曲
1組の演奏曲は15分以内とします。
今回はテーマはありません。 出演予定 10~15組まで
予約の際かなるべく当日までに、曲目(2~3)もお知らせください。
予約のエントリー後は、 飛び入り形式になります。
フォークソングが中心です。が皆さんが楽しめる
昭和歌謡や童謡唱歌もOKです。
エントリーが10組を超えた場合は2曲以内とさせていただきます。
フォークソングを中心としたコピー曲のみです。
2時間前12:00よりホール開放します。練習やリハーサル。
他の出演者の方々との交流などにお使いください。

今月も素敵なメンバーがエントリーいただきました。
懐かしい歌、青春の歌、世代を超えて、
フォークソングで楽しく交流の輪をひろげよう
秋の一日ぜひご一緒に・・・
出演予定
1みーやん&オードリー「待つわ」「明日へのマーチ」
2ケニー・サーカスにはピエロが・黒いカバン・梅田からナンバまで
3かっぱ&とも・哀しきマリオネット、春だったね、シンシア
4セロリ:中華料理・時の流れに身をまかせ・夜が明けたら
5しばた:
6冨永(初) 落陽・上を向いて歩こう
7中村のぶお(初)青葉城恋歌・桜坂・元気です
8ちぇき:
9カンカラ(初):
10NM松本:
11あかまめ
12みのる
セッションテーマソング:心もよう・春夏秋冬
エントリーされなかった方も、一巡後
時間があれば飛び入り枠もありますのでぜひ
応援にきてくださいね。
午後1時受付2時開始5時終了
会費¥500(フリードリンク付き)見学のみの方
出演者の方はドリンク込み出演料800円(1名)が必要です
飛び入りと違い予約制です。発表曲も決めていただきます。2~3曲
1組の演奏曲は15分以内とします。
今回はテーマはありません。 出演予定 10~15組まで
予約の際かなるべく当日までに、曲目(2~3)もお知らせください。
予約のエントリー後は、 飛び入り形式になります。
フォークソングが中心です。が皆さんが楽しめる
昭和歌謡や童謡唱歌もOKです。
エントリーが10組を超えた場合は2曲以内とさせていただきます。
フォークソングを中心としたコピー曲のみです。
2時間前12:00よりホール開放します。練習やリハーサル。
他の出演者の方々との交流などにお使いください。
2011年11月08日
11月12日(土)は 森くまフォークプラザ です。
11月12日(土)は 森くまフォークプラザ です。
まだまだエントリーも募集です。ぜひ、お願いします。 ぜひご一緒に・・・
出演予定
1みーやん&オードリー
2ケニー・サーカスにはピエロが・黒いカバン・梅田からナンバまで
3かっぱ&とも・哀しきマリオネット、春だったね、シンシア
4セロリ:中華料理・時の流れに身をまかせ・夜が明けたら
5しばた・
6冨永(初) 落陽・上を向いて歩こう
7中村のぶお(初)青葉城恋歌・桜坂・元気です
8ちぇき:
9カンカラ(初):
10NM松本:
検討中他3組ほどお早めに・・・
懐かしい歌、青春の歌、世代を超えて、
フォークソングで交流の輪をひろげよう
午後1時受付2時開始5時終了
会費¥500(フリードリンク付き)見学のみの方
出演者の方はドリンク込み出演料800円(1名)が必要です
飛び入りと違い予約制です。発表曲も決めていただきます。2~3曲
1組の演奏曲は15分以内とします。
今回はテーマはありません。 出演予定 10~15組まで
予約の際かなるべく当日までに、曲目(2~3)もお知らせください。
予約のエントリー後は、 飛び入り形式になります。
フォークソングが中心です。が皆さんが楽しめる
昭和歌謡や童謡唱歌もOKです。
出演者が少ない場合は テーマ以外のフォークソングや
飛び入りも可能です。お問い合わせ下さい。
エントリーが10組を超えた場合は2曲以内とさせていただきます。
フォークソングを中心としたコピー曲のみです。
2時間前よりホール開放します。練習やリハーサル。
他の出演者の方々との交流などにお使いください。
まだまだエントリーも募集です。ぜひ、お願いします。 ぜひご一緒に・・・
出演予定
1みーやん&オードリー
2ケニー・サーカスにはピエロが・黒いカバン・梅田からナンバまで
3かっぱ&とも・哀しきマリオネット、春だったね、シンシア
4セロリ:中華料理・時の流れに身をまかせ・夜が明けたら
5しばた・
6冨永(初) 落陽・上を向いて歩こう
7中村のぶお(初)青葉城恋歌・桜坂・元気です
8ちぇき:
9カンカラ(初):
10NM松本:
検討中他3組ほどお早めに・・・
懐かしい歌、青春の歌、世代を超えて、
フォークソングで交流の輪をひろげよう
午後1時受付2時開始5時終了
会費¥500(フリードリンク付き)見学のみの方
出演者の方はドリンク込み出演料800円(1名)が必要です
飛び入りと違い予約制です。発表曲も決めていただきます。2~3曲
1組の演奏曲は15分以内とします。
今回はテーマはありません。 出演予定 10~15組まで
予約の際かなるべく当日までに、曲目(2~3)もお知らせください。
予約のエントリー後は、 飛び入り形式になります。
フォークソングが中心です。が皆さんが楽しめる
昭和歌謡や童謡唱歌もOKです。
出演者が少ない場合は テーマ以外のフォークソングや
飛び入りも可能です。お問い合わせ下さい。
エントリーが10組を超えた場合は2曲以内とさせていただきます。
フォークソングを中心としたコピー曲のみです。
2時間前よりホール開放します。練習やリハーサル。
他の出演者の方々との交流などにお使いください。
2011年11月05日
11月4日湖南市文化祭で森くまバンド歌声喫茶
11月4日の夕方は湖南市の文化祭の前夜祭にお招きいただきました。
オープニングは「森くま」バンドの歌声広場。
湖南市といえばとなりの街ですが、
あまり予備知識もなく猫のHPこにゃん市
の話題から、手のひらを太陽になど
甲西町文化ホールで約50分、市民の皆さんと
文化祭の幕開けにふさわしい元気になれる歌をと
実行委員の方とともに、ひと月前より選んで歌集を
制作していただきました。
300席ほどの大きなステージでスポットライトに
久々に緊張しながらも
お客様からのリクエストをとりながらなんとか楽しく
司会進行することができましたが、お客様のなかで
蝶ネクタイで北国の春を、朗々と歌う男声があり
あとでその方が市長さんだったと聞かされびつくり
蝶ネクタイが似合う素敵な市長さんでした。
オープニングは「森くま」バンドの歌声広場。
湖南市といえばとなりの街ですが、
あまり予備知識もなく猫のHPこにゃん市
の話題から、手のひらを太陽になど
甲西町文化ホールで約50分、市民の皆さんと
文化祭の幕開けにふさわしい元気になれる歌をと
実行委員の方とともに、ひと月前より選んで歌集を
制作していただきました。
300席ほどの大きなステージでスポットライトに
久々に緊張しながらも
お客様からのリクエストをとりながらなんとか楽しく
司会進行することができましたが、お客様のなかで
蝶ネクタイで北国の春を、朗々と歌う男声があり
あとでその方が市長さんだったと聞かされびつくり
蝶ネクタイが似合う素敵な市長さんでした。

