2011年10月12日

10月9日(日)森くまフォークプラザ リポート


10月9日(日)は、森くまフォークプラザでした。

今回は12組の出演者に参加していただきました。

1かっぱ さんは今回ともさん欠席の中お一人の寂しさを歌った
  「シングルベッド」他を・・・
  
2あかまめ のお二人さんは、「壊れかけのラジオ」他を
  仲良くムードたっぷりきかせていただきました。

3みのるさんは、揚水メドレー夢の中へ・リバーサイド他を途中
  左足でリズム全開!何度もため息が入る
 みのる風メドレーでいつものように、笑いをとってらっしゃいました。
 
4けにーさんは コピーは苦手と言いながら「学生街の喫茶店」他を
   そういえばこの歌の学生街の舞台ってどこだったんでしょうね。
   京都のケニーさんが歌うと京都らしく聞こえるのですが・・・

5平尾さんは初参加 うれしいことにナターシャファン
 「陽気に行こう」他を・・・なんと、おーるど
  さんやまこ兄ともお知り合いみたいでびっくり

6みてみBさんは みーやん&オードリーさんみのるさんの楽しい組み合わせ
  「赤い花白い花」を素敵なハーモニーで100円ショップで
おそろいのピンクのリボンをつけての「渚のシンドバット」は最高でした。

7松野さんは、秋らしく桑田さんの「祭りのあと」
  を松野さんらしいのびやかな歌声で思わず手拍子が会場に響きました。

8かっちゃんは、八日市から初参加 ふぁいんというお店のマスターで
  僕とは違いえーちゃんばりのおしゃれなマスター
     「時間よ止まれ」他を熱唱していただきました。

9島田さんは、ひさびさの森くま「唇をかみしめて」他拓郎さんの
   名曲を島田さんらしくたのしいおしゃべりでうたってくれました。

10木村さんは京都から2度目の登場、松山千春ばりの
 美声の持ち主で今回は、大学時代の先輩である
   古時計さんの懐かしいヒット曲「ロードショー」を・・・

11テラピーさんこと寺田さんミスタッチ柴田さんのご紹介で石山から
  初参加、緊張しているといいながら、
  かぐや姫「22才の別れ」をしっとりと歌われました。

12おーるどさんは、懐かしい加川良「下宿屋」京都の秋の夕暮れを
  歌ったこの歌はおーるどさんの青春の歌なんだなと思えました。

以上とても素晴らしいメンバーで、今回も盛り上げていただいた
出演者のみなさん見学のみなさんありがとうございました。
あっという間に終わってみればでも5時半・・・
   美しいつるべおとしの秋の夕暮れでした。


次回フォークプラザは11月12日(土)に予定してます。
 
午後1時受付2時開始5時終了    
会費¥500(フリードリンク付き)見学のみの方
出演者の方はドリンク込み出演料800円(1名)が必要です。

予約者は、3曲エントリー可能お早めに・・・

問い合わせ予約は、森くまマスター上田090-9287-0513まで
森くまHP http://www.geocities.jp/morikuma86/zatuka1/folk.html
携帯メール morikuma86poteto99@softbank.ne.jp
パソコンメール morikuma2764@yahoo.co.jp


同じカテゴリー(ライブ リポート)の記事画像
11月4日湖南市文化祭で森くまバンド歌声喫茶
9月18日坂元昭二ギターライブリポート
フォーク喫茶 森のくまさん よーいドン 円さん乱入
12月11日(土)森くまバンドIN さざなみホール歌声喫茶
同じカテゴリー(ライブ リポート)の記事
 2012年3月9日(金)は中島みゆき弾き語りナイトでした。 (2012-03-13 00:25)
 2012年3月3日(土)はひなまつりフォークプラザでした。 (2012-03-07 06:11)
 2月18日(土)森くま 飛び入りライブデーリポート (2012-02-21 22:49)
 2012年2月5日(日)はフォークプラザでした。 (2012-02-07 11:43)
 2月4日(土)サウンド・ドック&水谷さん初ライブリポート (2012-02-07 11:41)
 1月29日森のくまさん歌声広場レポート (2012-02-07 11:39)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。